Blogブログ
ハリキ様のスティックチーズ・ごほうびキューブチーズ・ぜいたくカチワリチーズ

こだわりのチーズを販売されている春日井市にあるハリキ様のご依頼で
オリジナルチーズのスティッカーデザインを担当させて頂きました。
スティッカーは
🧀スティックチーズ
🧀ごほうびキューブチーズ
🧀ぜいたくカチワリチーズ
の3種類をデザインさせて頂きました。
スティックチーズ

ごほうびキューブチーズ

ぜいたくカチワリチーズ

それぞれの種類ごとにチーズのイラストを描き起こしました。
もしお見かけした際はぜひ手に取ってみてください!
ハリキ様のホームページより直接ご購入いただくことも可能です。 業者様、一般のお客様を問わずどなたでもご注文できますので 下記リンクよりお気軽にお問い合わせください。
https://hariki.net/products
既存の商品
🧀オリジナルミックスチーズ
🧀ステッペンシュレッドチーズ
🧀 ゴーダシュレッドチーズ
上記のチーズパッケージのデザインもさせていただいております。
こちらの商品もぜひよろしくお願いいたします!
アンドエイトのオリジナルグッズを販売中です!

4月1日。今日から新生活が始まる新社会人の方、大学生の方も
多いのではないでしょうか。
各オンラインショップでアンドエイトのオリジナルグッズを販売中です。
ぜひ新生活のお供にお役立てください!

購入はこちらから→https://www.decoreight.shop

購入はこちらから→https://suzuri.jp/andeight

Mia Musica

アンドエイトのオンラインショップ「decor8ight(デコレイト)」から
新シリーズが2つ販売開始となりました♬
今回は2つ目の「Mia Musica(ミア ムジカ)」をご紹介します!
オーケストラで使用される楽器をポップに仕上げたシリーズとなります。
現在販売されているアイテムは2種類。
🎹トリックファイル
トリックファイルは中に紙を入れると色が変わります!

🎹B6リングノート
リングノートは表裏で色と柄が違います♪

ぜひdecor8ight(デコレイト)よりお買い求めください✨
入学のご準備にもぜひお役立てください✨
↓ 購入はこちらから
PIANO CHORDS

アンドエイトのオンラインショップ「decor8ight(デコレイト)」から
新シリーズが2つ販売開始となりました♬
まずは1つ目の「PIANO CHORDS(ピアノコード)」をご紹介します!
ピアノの鍵盤とコードをテキスタイルとして表現したスタイリッシュなシリーズとなります。
現在販売されているアイテムは2種類。
🎹トリックファイル
トリックファイルは中に紙を入れると色が変わります!

🎹B6リングノート
リングノートは表裏で色もそうですが、コードが違います♪

ぜひdecor8ight(デコレイト)よりお買い求めください✨
入学のご準備にもぜひお役立てください✨
↓ 購入はこちらから
「リアル謎解きゲーム 新人記者と謎のガイドブック」の謎解きゲームをしに行ってきました!

アンドエイトでメインビジュアルから広告物などの制作物全般を制作させて頂きました
現在開催中の瑞穂区のイベント「リアル謎解きゲーム 〜新人記者と謎のガイドブック〜」を
早速プレイしてきました!
開催期間:2025年 3/4(火)〜3/23(日)
開催場所:瑞穂区役所周辺
イベントの詳細はリンクよりご覧ください。
https://efex.co.jp/mizuho-nazotoki2025/
瑞穂区に詳しい「みずほっぺ」がくれた手掛かりをもとに、暗号を解き明かして
「瑞穂区に伝わる宝」の正体を突き止めるという謎解きゲームで、
瑞穂区の散策をしながら謎解きを楽しめます!
山崎川の景色が良く、もう少し暖かくなって桜が満開になったら
もっと綺麗だろうなと思いました。
謎解きにかかった時間は3時間程度。難易度は私感ですが、
小学校高学年の子が1人でもできそうなレベルで、
大人と一緒であればもっと小さい子でも楽しめると思いました。
中には大人でも意外と難しく、解くのに時間のかかる問題もあり、
いい頭の運動になりました。
「瑞穂区に伝わる宝」の正体を突き止めて、
瑞穂区役所3階地域力推進課 謎解き報告窓口で報告された方は
オリジナルコースターも貰えます!
瑞穂区の景色を見ながら、頭も体も使って楽しむ事ができる
「リアル謎解きゲーム 〜新人記者と謎のガイドブック〜」
みなさんも是非、気軽にプレイしてみてくださいね!
リアル謎解きゲーム 新人記者と謎のガイドブック


現在開催中の瑞穂区のイベント
「リアル謎解きゲーム 〜新人記者と謎のガイドブック〜」📖の
メインビジュアルから広告物などの制作物全般を手掛けました。
イベントの詳細はリンクよりご覧ください。
https://efex.co.jp/mizuho-nazotoki2025/
開催期間:2025年 3/4(火)〜3/23(日)
開催場所:瑞穂区役所周辺
参加無料ですので、瑞穂区にお住まいでない方もぜひこの機会に
瑞穂区まで足を運んでみてはいかがでしょうか🚶♀️🚶♂️
ぜひ瑞穂区を楽しんでみてください😉
研ぎカスが出ない猫の爪研ぎ

アンドエイト &8が楽天販売サイトのページをデザインさせていただきました
「猫の爪研ぎ」が好評販売中です!
弊社の猫も愛用中ですが研ぎカスほんとに出ないです✨
↓ 購入はこちらから
https://item.rakuten.co.jp/lifedesignstore/nyagomi-012/?s-id=review_pc_il_item_03_text
新作絵本2冊、8/28〜発売します!

人気のめくりしかけ絵本シリーズに新作が2冊登場します!
・きになるのりもの どうなってるの?
・いきもの どんなうんち?
発売日:8月28日
「きになるのりもの どうなってるの?」
ちょっと気になる “あの” のりものの中がどうなっているのか
ぜひ、わくわくしながらめくって覗いてみてください。
「いきもの どんなうんち?」
いきもののうんちに関する豆知識がたっぷり詰まった、
トイレトレーニングのきっかけにもピッタリな一冊です。


ハロウィンは、美味しいお菓子とかわいいパッケージで楽しもう!

今年もハロウィン10月31日が近づいてきました。
先日、カルディコーヒーに足を運んでみたら、アンドエイトがパッケージデザインを手がけたお菓子がたくさん販売されていました。
店頭で陳列された姿を見ると、デザインを行なった実感が湧いてきます!
感動を覚えるだけではなく、店頭での見え方や他の商品と比べて良かった点や改善点を明確にしながら、次に繋げていけるようにしたいと思います。



50周年を迎えた『春風堂』様へ和モダンなロゴマークを制作

高松南新町商店街に2020年11月にオープンした「春風堂」様に、ロゴデザインと店内ディスプレイ制作でご協力させていただきました。
昔から使用されていた梅モチーフをベースに、グレーの壁面と木材を融合した和モダンな外観にマッチするように、デザインも洗練した印象に仕上げました。
また、店内に設置するデザインボードのイラストも制作させていただきました。
木材を中心とした温かみのある店内、手作り商品をご提供しているということもあり、ボードのイラストも手描きタッチで仕上げ、より「温かみ」を感じていただけるように心がけました。
お近くにお越しの際には、世代を越えて愛される街のパン屋に ぜひお立ち寄りください。
「春風堂 南新町店」
香川県高松市南新町8-30


