Blogブログ

アンドエイトのオリジナルグッズを販売中です!

名古屋市を中心に活動するデザイン会社アンドエイト手がけたイラストを使用したグッズをオンラインショップで販売しています。

4月1日。今日から新生活が始まる新社会人の方、大学生の方も
多いのではないでしょうか。


各オンラインショップでアンドエイトのオリジナルグッズを販売中です。
ぜひ新生活のお供にお役立てください!


購入はこちらからhttps://www.decoreight.shop


購入はこちらからhttps://suzuri.jp/andeight


購入はこちらからhttps://www.amazon.co.jp/stores/page/51F2A4AE-38F1-425E-A59B-3881BA049F1D?ingress=0&visitId=512db41f-857b-406c-aa2d-a4b9bf9a966f

いきものどうやってねるの?

名古屋市を中心に活動するデザイン会社アンドエイトが手がけた、大人気のちょっと学べるしかけ絵本シリーズの第10弾「いきものどうやってねるの?」のブログのサムネイルです。(協力:株式会社 交通新聞社様)
名古屋市を中心に活動するデザイン会社アンドエイトが手がけた、大人気のちょっと学べるしかけ絵本シリーズの第10弾「いきものどうやってねるの?」の本文のブログ画像です。(協力:株式会社 交通新聞社様)

大人気のちょっと学べるしかけ絵本シリーズの第10弾いきものどうやってねるの?」が株式会社 交通新聞社より販売されています。

しかけをめくると、いろいろな動物の寝姿が分かり、大人も「なるほど!」と思いながら、親子で楽しめる一冊です。

巻末には、本書に登場する生き物の寝姿に関する豆知識も収録。
寝る前の読み聞かせにもおすすめです。

おすすめ:3~5歳
掲載のいきもの

キリン、フラミンゴ、クワガタ、コウモリ、パンダ、ミーアキャット、マッコウクジラ、フクロウ、ラッコ

 マイナビおすすめナビに絵本 『のりもの どうなってるの?』が掲載されました! 

名古屋市を中心に活動するデザイン会社アンドエイトが手がけた、開くと乗り物の中が見える仕掛け絵本「のりもの どうなってるの?」です。(協力:株式会社 交通新聞社様)
名古屋市を中心に活動するデザイン会社アンドエイトが手がけた、人気のめくりしかけ絵本「のりもの どうなってるの?」です。

好評発売中の絵本、めくってなるほど!しかけえほん「のりもの どうなってるの?」が
マイナビおすすめナビの 「しかけ絵本・飛び出す絵本の人気おすすめ20選」に 掲載されました。

 救急車や清掃車、貨物列車など、 子どもたちに人気の乗り物の中はいったいどうなっているのか? 
 ダイナミックで楽しい仕掛けで、  めくり仕掛けページを開くと中身(断面)が見え 普段見えないものを知るきっかけづくりをします。

 「図鑑はちょっとまだ難しすぎるかな…」 
 という小さなお子さまにぴったりの、ちょっと学べる仕掛け絵本です。
 やさしく味わい深いイラストで、プレゼントにも最適です。

 【掲載ののりもの】 
 清掃車、ミキサー車、救急車、貨物列車、路線バス、キッチンカー、消防車、寝台列車、水中遊覧船

コドモエ最新号(12月号)に掲載されました。

コドモエ最新号(12月号)にアンドエイトが手がけた絵本
「きせつのぎょうじ きょうはなんのひ?」が掲載されました。

おすすめ絵本として34ページに紹介されています!ぜひご覧ください。

新作絵本2冊、8/28〜発売します!

人気のめくりしかけ絵本シリーズに新作が2冊登場します!
・きになるのりもの どうなってるの?
・いきもの どんなうんち?
発売日:8月28日

「きになるのりもの どうなってるの?」
ちょっと気になる “あの” のりものの中がどうなっているのか
ぜひ、わくわくしながらめくって覗いてみてください。

「いきもの どんなうんち?」
いきもののうんちに関する豆知識がたっぷり詰まった、
トイレトレーニングのきっかけにもピッタリな一冊です。

前回に引き続き、絵本のご紹介!「たべもの 何からできているの?」

前回のブログでご紹介した、めくりしかけ絵本「みんなのまち どうなっているの?」と同日に発刊された「たべもの なにからできているの?」のご紹介をしたいと思います。

子供たちの身近な食べ物が何からできているか?をテーマに、めくり仕掛け絵本を通して、楽しく学び興味を持ってもらえるように心がけ、制作させていただきました。食べ物によっては、大人でも”なるほど”と思わせてくれる発見があるかと思います。


全国の書店やインターネットで好評発売中ですので、お見かけした際には、ぜひ 手に取ってみてください。

絵本「みんなのまち どうなってるの?」好評発売中です!

アンドエイトが制作に携わった「みんなのまち どうなってるの?」が全国書店やインターネットで好評発売中です!

学校や病院、デパートなど、町で見かける建物の構造を”めくり仕掛け”で楽しく説明した絵本になります。仕掛けページをめくる前後でイラストに動きをだし、サプライズ感と楽しみながら学べる点に、特に心がけて制作させていただきました。
絵本の町の中で暮らす動物たちも”ほっこり”ポイントなので、ぜひご注目してみてください。

娘が通う幼稚園にお気に入りの絵本を持っていく機会があり、この絵本を選んでもらった時は感無量でした。お友達も楽しんで読んでくれたみたいで何よりです。